- 2025年7月12日
【キャンドゥ釣具認定品】実釣検証!シリコンケーブルゴムを電動リール用釣具に使って便利に感じた点は?
久しぶりにビビビッ!と感じる釣具認定品に出会えました。100均ショップ大手のキャンドゥで見つけたのはシリコンケーブルゴムです。 これは通常家電や電子機器に使われるものなんですが、電動リール用釣具として釣具コーナーに置いてあっても全然おかしく […]
久しぶりにビビビッ!と感じる釣具認定品に出会えました。100均ショップ大手のキャンドゥで見つけたのはシリコンケーブルゴムです。 これは通常家電や電子機器に使われるものなんですが、電動リール用釣具として釣具コーナーに置いてあっても全然おかしく […]
近年はタコ釣り人気が止まりませんね!いつものファミリー釣り場で初心者でも手軽に釣れてしまうし、ベテランになると10杯以上釣る方も珍しくありません。 そして何より食べればめちゃくちゃ美味しいですよね!定番のタコ焼きをはじめ、酢だこ、お刺身、カ […]
サビキ釣り等のファミリーフィッシングで絶対持っておきたいアイテムの一つにフィッシュグリップ、魚掴みがあります。 釣れた魚を掴むアイテムですが手を汚さないで掴めるのでとっても便利!中にはトゲに毒を持った魚もいるので安全面でも必須と言えるでしょ […]
100均釣具で業界を驚かせ続けてるダイソーから今度はグラスソリッド仕様のロッドが登場した。その姿は某釣具メーカーから販売されている大人気ロッドのレンジャーシリーズに似ていることから釣り人の間では「ダイソーレンジャー」と呼ばれ、グラスソリッド […]
キャンドゥの釣具コーナーに置いてあった釣り糸フロロカーボン。個人的にフロロの2号はよく使うし100円だから買っておこうと思って購入。すると後からコスパ的には釣具メーカー品のほうが安いということがわかってちょっとショックだったんですが、そのう […]
春の訪れとともに楽しみになってくるのがアオリイカ釣り。高級なイカが堤防でも狙って釣ることができるので誰もが一度は釣ってみたいと思われているのではないでしょうか。 そんなアオリイカを釣る釣法がエギングと呼ばれ、疑似餌のエギを使って釣ることがで […]
サビキ釣りなどのファミリーフィッシングで絶対必要になる水汲みバケツ。釣具店では色々なタイプのバケツを見ることができますが、ダイソー釣具でも少し変わったバケツがありました。それが「釣り用活かしバケツ」。100均ショップにしてはちょっと値が張る […]
ダイソー釣具のタコエギ。価格は税抜200円で惜しくも100円均一価格ではないものの大手釣具メーカー品と比べれば半額以下、安価な釣具を扱うメーカー品と比較しても安い。とにかく安いもの重視の方なら嬉しい商品だと思いますが、そうは言っても実際に使 […]