【セリア釣具】朝練の釣りはキャスト練習で終わる…も収穫は激安ビッグベイト収納のルアーカバー

久しぶりにシーバスでも釣りたい。
そしてできることならビッグベイトで釣りたい。

なんて欲張りな妄想をしつつこの暑い夏は日中にクーラーの効いている部屋でちょっとずつタックルを掘り起こして懐かしいシーバス釣りの思い出にふけていました。

すると目に留まったのはビッグベイト。
釣れる気は全然しないけど、たまにはキャス連でも行くかと久しぶりに気合いが入ったので早朝散歩に行ってきました。

ビッグベイトで魚は釣れる?

【セリア釣具】キャスト練習で終わる...も収穫は激安ビッグベイト収納のルアーカバー

ビッグベイトと言えば一昔前にプチブームが起きたシーバスフィッシングが記憶に新しい。

あれはなんで突如として盛り上がりを見せたのかイマイチ思い出せませんが、ビッグベイトを使えば簡単にシーバスが釣れると勘違いした初心者の方が多く参入してきていましたね。道具も決して安くはないどころかルアーは高価なのであの時だいぶお金を使ってしまった方も多いのではないでしょうか?

とは言え「ビッグベイトだからこそのド派手なバイト」や「ビッグベイトだからこそ釣れるシーン」があるのは間違いなく、その釣りを知ってしまった方はドハマりしてしまったかもしれないですね。

【セリア釣具】キャスト練習で終わる...も収穫は激安ビッグベイト収納のルアーカバー

基本的にはコノシロを食いに来ている時の”コノシロパターン”を想定した釣りになるのでルアーのサイズは実際のコノシロと同等サイズぐらいの20cm前後ととにかくデカい。
20cmと聞くと一見大きすぎのように思えますが、所謂マッチザベイトと言う観点からは何ら不思議ではなく実際に普通に釣れる。むしろ大きいもので30cm以上の特大ルアーを使って狙う人もいるぐらいで、それを喰らいにくるシーバスのバイトシーンの迫力はきっと凄まじいものがあるでしょう。

キャスト練習で終わる朝マズメ

【セリア釣具】キャスト練習で終わる...も収穫は激安ビッグベイト収納のルアーカバー

そんな妄想を抱きながら久しぶりに釣り場に出向いた早朝朝練。
なんだかんだ投げてみましたが…結果は当然のごとくノーフィッシュ、そしてノーバイトでした。

別にそれはそれでいいんです。たまにビッグベイトを投げるとそれだけでも楽しいですから。
でもせめてバイトはなくても追ってくる姿が見れたらもっと幸せでしたけどね。

それから今回はちょっと収穫があったのも良かった。
何かというと…それは持参したルアーカバーでした。

セリア釣具で見つけた!激安ビッグベイト収納のルアーカバー

【セリア釣具】キャスト練習で終わる...も収穫は激安ビッグベイト収納のルアーカバー

セリアで見つけたルアーカバー。
サイズはS・M・Lと3サイズ展開で置いてあったのですが、そこで手にしたのは一番大きいLサイズ。
これはビッグベイトを入れるのにちょうど良いのでは…?と思ったのです。

【セリア釣具】キャスト練習で終わる...も収穫は激安ビッグベイト収納のルアーカバー

家に帰って色々なビッグベイトを入れてみたら思っていた通りピッタリ!
Lサイズのルアーカバーの全長は横が約23cmなので厚さを考慮して22cmぐらいまでかなとアルゴ220を入れると完璧フィットでした。

ただしダウスイ220のようなテールをしているタイプは癖がついてしまう恐れがあるのでテールだけ外して収納することをお勧めします。

ひげお爺ちゃん
Yahoo!ニュースエキスパートでもご紹介しています。
よろしければ記事最下部のリンクからご確認ください。

ビッグベイトの持ち歩きがとっても楽!

【セリア釣具】キャスト練習で終わる...も収穫は激安ビッグベイト収納のルアーカバー

ビッグベイトってサイズがデカいから収納が大変なんです。
BOXに入れようとすると一般的なシーバスルアーのサイズには入らないので大きめのBOXを選ぶことになりますが、かなりがさばるしその大きさのBOXが入るバッグじゃないといけない。

一方でセリア釣具のルアーカバーの場合、1個1個をスリムに包み込んでくれるので無駄なスペースを取らないでより多くのルアーをバッグに収納することが可能です。

これならお気に入りのビッグベイトをいくつかバッグに入れても、空いた部分に食料や飲料を入れることもできて持ち歩きがとっても楽になりました。

朝練フィッシングは不発でしたけどその代わりにセリア釣具のルアーカバーの便利さがわかったので収穫アリということで今回の釣行は終了。
おつかれさまでした(笑)。

【ネット通販で揃えられる】お財布に優しい♪ビッグベイトシーバスのおすすめタックル

ビッグベイトを投げるシーバスタックルは専用のベイトタックルがおすすめです。
ベイトタックル自体に慣れていない方はバックラッシュのライントラブルが起きにくいDCリールを選ぶと良いでしょう。ビッグベイトフィッシングのおすすめはズバリ秋です!

【ネット通販で揃えられる】ビッグベイトシーバス釣りおすすめタックル

・【ロッド】23ディアルーナB80H
・【リール】22クラドDC201HG
・【ライン】シーガーPEX8/3号~4号
・【リーダー】パワーリーダーCN/40lb~60lb
・【スナップ】剛力スナップ/#2
・【ルアー】ダウズスイマー220
・【ルアー】メガドッグ180

【対象魚目安】シーバス、バス等
50~100g前後のビッグベイト&ビッグプラグに適応するベイトロッド。コノシロ、ボラ、落ちアユなどの大型ベイトフィッシュを捕食するランカーシーバス攻略に威力を発揮。重量のあるルアーをロッド全身で受け止めながらキャストでき、アングラーの疲労やストレスの低減をサポート。フィールドは港湾、河川、汽水湖、ボートなどのシーンで活躍。

【対象魚目安】シーバス、バス等
20lb-100mのラインキャパシティとDCブレーキを兼備した、フリースタイルゲームをより身近にするニュースタンダードモデル。遠投性と対バックラッシュ性能に優れるI-DC4の採用により、10g前後のミノーから300g級のビッグベイトまで、簡単なブレーキセッティングで幅広い釣り方への対応が可能。スプールは着水直後から思い通りの操作を実現する大径&ワイド仕様。ピニオンギアを強固に支持するX-SHIP構造、耐久性と滑らかさに優れるカーボンクロスワッシャなど、魚種や使用環境を問わずに使い込める1台です。

シーガー社PEシリーズで最も伸びが少ないグランドマックスPEを採用。8本組を採用し強度を徹底追求。新ピッチマーキングを採用し視認性を徹底追求。コストパフォーマンスを徹底追求。

ナイロンの操作性、強力な直線・結節強度と耐久性。遠くのアタリもしっかり感知し、フッキングさせるフロロカーボンの低伸度性と高感度を兼ね備えたハイブリッドショックリーダー。

ランカーシーバス・湾岸青物・世界の怪魚も想定!モンスタークラスにも対応!!クイックスナップ形状を採用しているので、小型ルアーやジグヘッド、またワームフックなどでの使用も可能です。色は【つや消しブラック】仕上げにし、カモフラージュ性を高めています。※強度が高いため、開閉にはそれなりの力が必要です。爪の破損や怪我等にはご注意ください。

圧倒的な集魚力がビッグフィッシュを魅了する。秦拓馬プロのビッグフィッシュ狙いのマストアイテム、ダウズスイマー220をソルト対応カラーが登場。220mmのビッグベイトとは思えないアクションレスポンスの良さで抜群の集魚効果と食わせのアクションで大型シーバスを次々とキャッチされていた事で、ボートキャプテンやロコアングラーの中で東京湾のコノシロパターンのマストルアーとして注目を集めています。ただ巻きから、後ろにシーバスが着いた瞬間にロッド操作とリトリーブ速度の変化によるダートエスケープアクションでバイトを誘発。急なアクションでもルアーが飛び出てアクションが破綻しないバランスの良さは秀逸です。あらゆるゲームフィッシュを惑わせるダウズスイマーの威力はソルトウォーターでもあなたの強い味方となることでしょう。

モンスターシーバスをはじめ、あらゆるビッグフィッシュをフィーディングへと狂わせるミラクルベイトMEGADOG180は、捕食されるコノシロやボラのサイズに応じた戦略的なゲーム展開を可能としています。「表層のベイトがプレデターからターゲットとして選別される要素は何か?」について、海洋水産研究施設をはじめ、様々な視点から得たメガバス独自の研究成果をMEGADOGシリーズにはふんだんに盛り込んでいます。MEGADOG180の秘めたるポテンシャリティによって対象魚が拡大することは言うまでもありません。MEGADOG180 は、ビッグベイト・トップウォーターゲームを一層手軽でエキサイティングな釣りへと変えていきます。

まとめ

今回はシーバスは釣れませんでしたが想定内だったので全然OK。
久しぶりにビッグベイトを投げてみてとても楽しかったです。

次はシーバスハイシーズンの秋になったらまた行こうかと思っています!
その時にはビッグベイトをばっくり咥えるシーバスのバイトが見れるといいな。

Yahoo!ニュース

釣り好き一筋人生を送ってきました、関東釣り散歩のひげお爺ちゃんです。これまでの経験をもとに「釣り場のこと」「釣具のこと」…

よろしければご覧ください。

「釣り」は子供からお爺ちゃんまで楽しめる自然相手の素敵な遊びです。
これからもできる限りその楽しさを伝えていきたいと思います♪

ひげお爺ちゃん
釣り好きなお友達募集中!
お爺ちゃんのXフォローお待ちしてます!

>✅Yahoo!ニュースエキスパート

✅Yahoo!ニュースエキスパート

★ Yahoo!ニュースエキスパート★
釣り経験だけが取り柄、釣り散歩のひげお爺ちゃんです。
毎月数記事をYahoo!ニュースエキスパートにて執筆。釣りに興味がある方にとって「ネタになる話」や「楽しいお役立ち情報」をご紹介しています。
その他、釣り場ブログ、YouTubeを運営。当サイトでは主に現場で実際に100均釣具を使ってみたインプレや釣行記事をメインに随時紹介していきます。
X(旧Twitter)やInstagramにも挑戦!残りわずかの人生釣りに捧げます。
ひげお爺ちゃんと呼んでいただけたら嬉しいです。

CTR IMG